2022年 7月 7日 (木) メアたん2022、よろしくお願いいたします! by 水間 ホシひと
![]()
今年もまた7月7日がやって参りました。
東京地方は少し曇り空ですが、天気予報では夜には晴れ間も出てきますため、もしかしましたら天の川が見られるかもしれません。 聖地小樽では、今年も地元のアニメショップさん、アニメニクスさん主催による「星空のメモリア〜メアのおたんじょうび会〜」が開催されます! 今年はハラショウ!とのコラボ企画を頂いて、2つの作品のイベントが楽しめる趣向となっていますので年に一度の小樽を楽しんで頂ければ幸いです! 続きを読む 2022年 5月 27日 (金) 「いろとりどりのセカイ HD Re:GENERATION」発表させて頂きました! by 水間 ホシひと
![]()
いろとりどりのセカイ10周年記念作品として水面下で開発を進めて参りました『いろとりどりのセカイ HD Re:GENERATION』、9月30日発売予定で本日公開、予約開始をさせて頂きました!
続きを読む 2022年 2月 22日 (火) Getchu.com美少女ゲーム大賞2021 ご投票ありがとうございました! by 水間 ホシひと
毎年開催されておりますGetchu.com美少女ゲーム大賞2021にて、『ハッピーライヴ ショウアップ!』が各賞を頂くことが出来ました!
プレイして頂きました皆様、応援頂きました皆様、本当にありがとうございました!! 続きを読む 2022年 1月 1日 (土) 2022年、あけましておめでとうございます! by 水間 ホシひと
![]()
あけましておめでとうございます!
旧年中は長引く新型コロナの影響が引き続き続きましたが、 作品の方は新しいコンセプトも取り入れました「ハッピーライヴ ショウアップ!」を発売することが出来、また後半は未来の作品の下準備を進めていくことが出来ました。 続きを読む 2021年 8月 3日 (火) 本日より夏のグッズ通販開始させて頂きました! by 水間 ホシひと
「ハッピーライヴ ショウアップ!」発売後から少しずつ準備を進めて参りました新作グッズを含めた夏のグッズ通販、準備が整いましたので本日より開始させて頂きました!
今回はこの夏10周年となります記念作品「いろとりどりのセカイ」を中心に、新作ハラショウ!グッズなども加えての受注通販となります。 公式通販ページはこちらです! 続きを読む 2021年 7月 7日 (水) メアとおたんじょうび会2021、聖地小樽で開催中です! by 水間 ホシひと
今年も7月7日、七夕の日がやって参りました。七夕の日といえば星空のメモリア。今年も聖地小樽で、メアとおたんじょうび会開催です!
今年は小樽のアニメショップ、アニメニクスさんに運営して頂く形で実現いたしました! メアたんのお知らせはこちら! 続きを読む 2021年 6月 18日 (金) ハッピーライヴ ショウアップ! ダウンロード版とアップデートファイルver1.01公開いたしました。 by 水間 ホシひと
最新作『ハッピーライヴ ショウアップ!』、本日6月18日よりダウンロード版がFANZA様で配信開始となります!
このタイミングに合わせまして、誤字脱字の修正、一部演出ミスの修正、またクイックセーブの動作が不安定な部分があります箇所を修正しましたアップデートパッチファイルver1.01も公開させて頂きました。 『ハッピーライヴ ショウアップ!』ダウンロード版はこちらから! 『ハッピーライヴ ショウアップ!』アップデートパッチファイルver1.01はこちらから (パッケージ(DVD)版、ダウンロード版で適用ファイルが違いますためご注意くださいませ) 続きを読む 2021年 6月 8日 (火) メアと一緒に展望台!ディスク〜につきまして、制作が難航し申し訳ございません。 by 水間 ホシひと
毎年星空のメモリアの聖地、北海道・小樽で行わせて頂いております星メモイベント、昨年は新型コロナの影響もありましたため動画配信でのイベントとなりましたが、その映像とメア役、杏子御津さんによる新規録り下ろしの動画コンテンツ『メアと一緒に展望台!ディスク〜』につきまして、制作が遅延してしまいまして誠に申し訳ございません。
続きを読む 2021年 6月 3日 (木) ハッピーライヴ ショウアップ!発売中です! by 水間 ホシひと
『ハッピーライヴ ショウアップ!』発売日から1週間ほど経過いたしましたが、皆様プレイして頂けましたでしょうか?
これからプレイをご検討されています皆様は、ぜひ体験版、OPムービーなどを見て頂きまして、作品の雰囲気をご確認頂ければ幸いです。 ハッピーライヴ ショウアップ!オフィシャルページ 体験版 オープニングムービー 2ndオープニングムービー(期間限定となります) 続きを読む |
![]() WebFrog Blog ver 2.0b |